スタイリッシュなHJC HELMETS - HJH236 C10 INKAの魅力を紹介します

鋭さが際立つデザインのヘルメット

RSタイチさんが日本輸入代理店として取り扱ってるすらっとした?シュッとしたスタイルのヘルメット。かっこいいなぁと思い今回、HJC HELMETS HJH236 C10 INKAを紹介します。

HJH236 C10 INKAのメリット、デメリット

メリット

  • RSタイチというきちんとした代理店が国内にある
  • コスパ抜群のエントリーモデル
  • なんとこの価格でMFJ公認モデル
  • 色合いもデザインも海外っぽくて良い

デメリット

  • サイズが海外規格のため一度被った方が良い
  • 防風が少し弱い

HJH236 C10 INKAの私見

いやー、海外のヘルメットって日本のヘルメットと違ってシュッとしてますよね~。またデザインも独特というか先端を行ってる気がします。この辺がカッコいいと言われるゆえんなのでしょうか?

しかもコスパ抜群!このヘルメットで2万円を切るのはすごいです。さらにレース規格であるMFJ公認まで取っちゃってる!他のメーカーさんなら数万円するところをこの価格でやってくるHJCさん、侮れません。ただサイズ?中の骨格が日本人向けではなさそうなのでその部分は被ってみないとサイズ感わからないかもしれません。お店にあったら一度被ることをお勧めします。

まとめ

国内の製品を見るあまり、あまり海外のヘルメットは見てこなかったんですが、コスパ抜群でMFJ公認となると視野に入ってきますね。今度RSタイチさんで試着してこようと思います。皆さんはどう思われましたか?