MA-1を夏でも着こなす

フライトジャケットの良さを夏にも

映画トップガンの影響もあってか80年代に流行ったMA-1(映画内はG-1を着てましたが高いのでこっちが流行ったという説も)。今見てもビンテージ車両やネオクラシックに似合う雰囲気を醸し出しますよね。そんなMA-1を夏でも着れるようメッシュジャケット化した商品MA-1 AIR MESH MC JAC STD MODELの紹介です。

MA-1 AIR MESH MC JAC STD MODELのメリット、デメリット

メリット

  • ビンテージっぽいのに古臭く感じさせない
  • 軽量で強靱なハニカム構造のエアメッシュ素材
  • ライディング時の腕の前振りがしやすい
  • パッドもメッシュが入っている

デメリット

  • 少々おやじにみえる?
  • ジーンズ以外ボトムスが合わせずらい

MA-1 AIR MESH MC JAC STD MODELの私見

あのMA-1がメッシュジャケットとしてあったなんて驚きでした。冬の寒いときにKAWASAKI乗りが着るものだと何故か勝手に思い込んでた節があります。まぁトップガンの影響だとは思いますが。しかし、よくよく見るとネオクラシック系やクルーザーには良く似合う気がします。少々ビンテージにおしゃれに着こなしてバイクに乗る姿を想像すると良いですねぇ。それを夏でもかなえてくれるのは中々素晴らしいものがあると思います。昔と違いキッチリプロテクターも入ってるので安心感もあり良いのではないでしょうか?

まとめ

ビンテージ感のあるMA-1を夏でも着れるようにしてくれたMA-1 AIR MESH MC JAC STD MODEL。やはり一番似合うのはGPZ900Rでしょうか?でもほかのバイクでもきっとおしゃれに似合います。一度手に取られてみては?