レーシングスーツの魅力:RSタイチGP-WRX R307の特徴と購入のポイント

革ツナギってAmazonでも売ってるのね

いやはやビックリしました。Amazonを覗いてるとバイク用の革ツナギって通販してるんですね。吊るしっぽいので着心地は店舗でも確認はできるので悩んだ末に購入するには良いのかな?ということで今回はRSタイチGP-WRX R307 レーシングスーツを紹介します。

RSタイチGP-WRX R307 レーシングスーツのメリット、デメリット

メリット

  • MotoGPで培われた技術をフィートバック
  • 価格も適正でお手頃感
  • 伸縮性と通気性のある素材を使用と使い分けがハッキリ
  • 動き易い

デメリット

  • ベリックの10万セットと比べると割高感
  • ブーツ、グローブ、バンクセンサーもそろえて行くとよいお値段
  • ネットでは試着できない

RSタイチGP-WRX R307 レーシングスーツの私見

私はサーキット走り出して2着目にいい物を買うときなんかにこのモデルはいいんじゃないかなと思います。いや~最初のころは中古やベリックの10万セットからはじめて十分な気もしてます。転ぶでしょうし、傷つけるとへこむしwでもある程度うまくなってからこういうの着こなせたらカッコいいよなぁ~と憧れをもって見ちゃいますね。ま、それよりこう言ったツナギがAmazonにあることが驚きましたが試着はした方がいいと思いますよ。思ってるよりきついとかあると思います(汗

まとめ

試着はできませんが持ち帰りに非常に苦労するツナギ。ネットで買って届けてもらうのも確かにありかなと思います。ただ試着は店でした方がよいかなぁ。思ってるより自分のおなか出てたりしますよ!(自分で実証済み涙)