やはりきた!最近ノリに乗ってるKaedearさんのスマートモニター
バイク関係をネット上で見ていると最近、よく巷をにぎわせてるメーカーKaedearさん。やはりきましたねー、スマートディスプレイ出してきましたよ。Kaedear スマートライドディスプレイ KDR-D11を紹介します。
リンク
Kaedear スマートライドディスプレイ KDR-D11のメリット、デメリット
メリット
デメリット
- モニターが4.5インチと他社より少し小さめ
Kaedear スマートライドディスプレイ KDR-D11の私見
最近、バイク界隈をにぎわしてくれているスマートライドモニター。例にもれずKaedearさんも出してきましたね~。やはりスマホを装着しなくて良いというのが一番良い点。落としたり、雨にぬれたりしないというのが一番怖いところ。ただ、値段がそこそこするという難点がありましたが、その点をKaedearさんは優しい価格で提供してくれます。ドラレコなしだと3万円を切る値段で出してくるとは驚きです。いろんなメーカーから出ていますがこれは選択肢の一つとなりそうです。気になるのは液晶の小ささでしょうか?他社メーカーが5インチを使っているところが多いのですが、4.5インチを使っています。見え方がどうなのか気になるところですね。
まとめ
液晶の大きさが気にならない方で、まずは試してみたいという方にはうってつけのスマートライドモニターではないでしょうか?一度検討されてみては?
リンク